2010年4月30日金曜日

レクサスとメルセデスの話題&スポーツカーが消えていく・・・・・・(1)

 トヨタのHPを見ていて驚いた。いやはや大衆車、実用車ばかり。全然、面白そうな車が、ラインナップ
されてない。そりゃあ、レクサスがあるじゃないか・・・・って話もあるだろうが、レクサスは、どうも敷居が高そう
だし。それに、最近どうもレクサスオーナーってのが、ひと昔前のメルセデスベンツオーナーみたいな、
ちょっと偉そうにしたがる輩、俺はお前らと違うんだ!みたいな変な自意識過剰の30代~60代くらいの
あまり車に詳しくない、腕前も並以下の御しがたい輩が多いようで気が引ける。医師、歯科医師、会計士、
社長、総会屋、筋もの、裏社会の連中、そういった業界で羽振りのいい連中で、なにかと文句をつけたが
るような連中が多いんじゃないかと思う。
 まあ、こういう連中には、メルセデスベンツは猫に小判だろう。せいぜいレクサスでいきがるのがいい。
だいたい、メルセデスベンツってのは、本当に車がわかり、他の車と比較対照ができる人間が、乗った
ほうがいい。コンベンショナルな仕掛けでも、洗練に次ぐ洗練ですばらしいレベルにまで仕上がっている恩恵
は、言葉で宣伝できるものでないし、ましてや数値化できるものでもない。いわば大っぴらに伝えるもの
はないと言った方がいいくらいだ、あえて言うなら、よく走り、よく曲がり、よく止まる・・・・・・といったくらい
か。これだけ聞いて、それじゃあ乗ってみよう!という人は果たして、どれくらいいるだろうか。
 だからと言って、もっと魅力的な表現方法が、あるかと言えば、それも難しい。結局、メルセデスの良さは
乗ってみなけりゃわからない。そして、一度や二度でわかる国産などと違って、乗るたびに何年でも、
新しい感動をもたらしてくれるって感じだろうか。それが、メルセデスベンツだと思う。だから、おかしな連
中にはレクサスでもありがたがらせておけばいいのである。

 ちょっと前、まだ中古のソアラアクティブサス(同車種2台目)に乗っていたころ、トヨタディーラー本社
工場で、いつも対応してくれる工場長のところにアポを取って入庫させた時、こんなことがあった。
 会社を早めに出て、入庫させたところ、工場長が、「あー良かった。実はこれから浅草まで行かなきゃ
ならんのですよ。」と言う。わけを聞くと、営業が売ったセルシオ新車のお客が浅草でエンコしていて、
他愛もない操作方法無知のせいなんだけど、ヒステリックになっていて、「とにかく引き取りに来い!」の
一点張りなので、しかたなくメカニックと二人で、これから車載車(ローダー)で浅草まで行くとのこと。
 「電話での説明で、わかることなんですがねー」と嘆いていた。トヨタさんも、こういう馬鹿な連中のお守
をしなくてはならなくては大変だ。なお余談だが、客は日本人じゃないと言っていた。パチンコとか風俗
関係の仕事やってるお客のようだ。こういうお客が、レクサスに流れたんだろうか。

 去年、ある平均時速が80kmくらいのバイパスで、MR2に乗っていたとき、加速中に直前にレーン
チェンジしてきたレクサスLS460がいて、さらに先行車をめがけて加速中の460に全開加速をかけて
、かぶせ気味に、すかさずぶちぬいてやったことがあった。(MR2は、フルタービンチューン仕様)
だが・・・・ミラーを見るとまずかった。どうもその筋のいかつい男とボーズ頭の男の2人乗りなのである。
LS460新車、30代、20代のいかつい男2人組・・・・・しかも、その後、後を追うようにしてくる。ただし、
止まった交差点で降りてくる様子はない。しかし、混み始めた2車線で自由が利かない。いつでも後ろに
LS460がついている。こりゃあ、まずいやつを抜いたか、このMR2に興味を持ったか、どっちかだ・・・・
という気がした。はたしてどっちかは、わからなかったが悪い方に転ぶのもまずいので、何キロか走った
分岐路で先方が、つけたウィンカーとは別方向でレーンチェンジした。それでもついてくるなら、まくか
それとも、ひさしぶりの大立ち回りをやるかしかないなあ・・・・と思っていたが、先方は向かってこずだっ
た。・・・・
 レクサスには、けっこうこういう連中が多いのだろうか。

 さて、かつてのこわもてに大人気だったメルセデスも、今ではレクサスにお株を奪われがちかもしれな
いが、この車、ひとつだけ大きな欠点がある。欠点といえば欠点、ただ一般の人には、まったく気がつか
ない要素だが、それはスポーツ性に欠けるということである。これだけは、もうどうしようもない。
 スポーツ性はないが、とばせばめちゃくちゃ速い、そんな車である。ふりまわして楽しむのを、スポーツ
というなら、メルセデスはまったくあてはまらない車である。具体的に言えば、終始アンダーステアなので
ある。これが最後まで変わらない。たぶん、このステア特性ってのはメルセデス特有の哲学なんだろう。
 普通、リアがグリップを失ってフリーになると必然的にファイナルオーバーって状態に移行するんだけ
ど、メルセデスだけは、どこをどうしようがアンダーなのである。いったい、どうやってリアがフリーになっ
た状態でアンダーを保つしかけになってるんだろうと不思議でしかたない。

 さて、アンダーステアでは、本当のスポーツドライビングは無理って思うのだが、これは間違いだろうか
。MR2(ノーマルは、けっこうアンダー気味であるが)とメルセデスは、ある意味、対極にある車だ。
 メルセデスに乗って、なんてすばらしい車なんだと思う。国産なんて、哲学のない、ただの動く箱だよ
と。MR2に乗ると思う。やっぱり、スポーツカーってのは、いいネ。こうでなくっちゃあなあ・・・・・・動きの
鈍い車なんて全然楽しくないよ、これぞ路上の零戦!と・・・・・・・・

 そんなことを考えていたが、最近は見る車、見る車、ハイブリッドや1BOXばかりで、あんな車乗ってて
どこがいいんだろうと思っている。ちょっと昔は、ランクルやパジェロなんかのSUVばやりだったが、まだ
あのころの方が、共感が持てた気がする。

0 件のコメント:

コメントを投稿