これまで、横田基地横の16号~八王子バイパス~相模原方面16号~246~大和方面とドライブした
中で、圧倒的にすいていてスイスイ気持ち悪いくらい流れた。土曜日の昼から出発にもかかわらず・・・・・
特に拝島橋までの慢性的大渋滞が、うそのようで小荷田からノンストップで橋を渡れたのは、驚きを
通り越して啞然としてしまった。
多分、外環道が中央高速とつながって貨物トラックが大幅減少した影響が大きいいんだろうけど、ここは
80年代からすさまじい渋滞のメッカだっただけに、ここまで激変するのかと感慨しきりだった。
外環道については、環境影響をを極力おさえたトンネル方式が、中央高速連結までの山の部分では
とられた。それでも環境保護派は、影響が否定できないとして猛反対した。たしかにトンネルでも、どこかで
排気するわけだし、振動や音だってゼロじゃないだろうから環境負荷がないわけじゃないだろう。でも、
慢性渋滞地区の環境問題や大渋滞による社会的コストの増大、生産性の低下なども無視しては、成立
しないわけであって、現状を見ればこれで良かったんじゃないだろうか?
しかし、外環道貫通だけが功を奏したのでもなさそうな気もする。
実は、以前これも渋滞のメッカだった相模原方面の16号もスイスイ流れるのである。混んだのは、
八王子バイパスから16号への合流だけで、せいぜい10分以内だった。
いっやあ、どうなってるのかなあ??
まるで80年代前後じゃないか・・・・いやそれ以上かも。
もう自動車全盛の時代がピークオフし出したのか・・・・・
今のうち走りやすくなった環境を楽しんでおくか・・・・・・
それにしてもこの10年~20年前後はひどかった。
よほど山ん中でも行かなけりゃ、のびのび走れなかったし。
0 件のコメント:
コメントを投稿